fc2ブログ

2007-09-05 22:11[歴史 ]

今私たちが住んでいる世界において、この人たちが居なかったら今の世界は変わっていたんじゃないかといわれる偉人たち10名を紹介。

10位ニコラス・オットー
otto.gif


ガソリンエンジン(オットーサイクル)の発明者。彼の協力者、ゴットリープ・ダイムラーなどとともにバイク、車を作り上げた。彼らによって人類の移動手段は飛躍的に向上したといっても過言ではない。

9位アルキメデス
アルキメデス

一般にはアルキメデスの原理やπなど今の数学や物理に必要不可欠な事柄を発見した偉大な人として伝わっているが、他にもテコの原理を発見したり、水をくみ上げるスクリューなどを開発したり、凹面鏡を武器に使用した(凹面鏡を使用することによって敵の船を燃やしていた)としても知られている。

8位ミハイル・カラシニコフ
ミハエル

カラシニコフが開発した銃、AK-47と呼ばれる小銃は世界で一番成功した銃と呼ばれている。
製造も簡単で安価であり、壊れにくいといったメリットがあり、1947年に製造されて以来今でも使われるぐらい世界に広まった銃。良くも悪くも世界を変えてしまった人といえる。

7位アラン・チューリング
アラン

アランは今のコンピューターでも使われているバイナリの礎を作った人として知られており、現代計算機科学の父と呼ばれるほどコンピューターの世界では重要な人物。また、第二次世界大戦ではドイツのエニグマと呼ばれる暗号を解いたとしても知られている。

6位ライト兄弟
ライト兄弟

言わずもがな飛行機を発明した兄弟。プロペラの技術と空気力学は今の航空技術でも培われているほど。彼らの行動は世界を変えたといっても過言ではないといわれている。(一説にはライト兄弟の飛行機では空は飛べず、強風のおかげで飛べたとも言われている。)

5位アレクサンドリア
アレクサンドリアのヘロンとして知られる人物で出生は不明。蒸気の力を用いてさまざまな実験などをしたが、それを趣味の範囲でしか使っていなかったと見られている。彼の主な発明は蒸気タービンなど。物理学や数学にたけており、ヘロンの公式などで知られている人物である。また、彼は今でいうプログラミングされたロボットをすでに作っていたといわれており、これにより労働力の節約になるといっていたが、誰も支持しなかったと伝えられている。

4位ワット
ワット

蒸気機関の改良など、近代でもっとも重要な改良や装置などを発明。彼のおかげですさまじく産業革命は進展していった。のちに名前が単位として多く広まるようになったほどの偉人である。

3位ニコラ・テスラ
ニコラ

昨今でもっとも偉大な電気技師として知られているニコラ。彼は交流電流を発明し、蛍光灯、電磁誘導の原理、ラジオやラジコン、テスラコイルなどさまざまなものを開発したことで知られている。テスラが20世紀を作ったともいわれており、あのエジソンさえもテスラにはかなわないとまで言わしめた男である。また、エジソンと確執を起こした男としても知られている。

2位エジソン
エジソン

レコードプレーヤーや白熱電球、株式相場表示器、ビデオカメラとプロジェクターなどさまざまな物を発明した発明者として知られる。その特許は1300もの物を作り、1097の特許をとったといわれている。彼無しではいまの暮らしは到底考えられないぐらいの貢献者である。また、彼は死後の世界との通信ができると考えていたといわれている。

1位レオナル・ド・ダヴィンチ
ダヴィンチ

主に芸術家として世界に広まった彼だが、ヘリコプターやハンググライダー、パラシュート、さらには潜水艦のアイディアなどが1万3千ページにもわたって当時では考えられない設計図なども残っており、今の発展には欠かせない人物として名を残している。

名前も聞いたことがない人々も居ますが、調べるにつれてたくさん面白い歴史が発見できます。エジソンとニコラの確執であったり、ダヴィンチの万能さであったり。これからこの人らを超える偉人は出てくるのでしょうか。

情報元:Top Ten (10) Inventors That Shaped Our World

ロックマンXを外人さんが勝手に作っちゃったゲームおばあさんと死神の物語

コメント一覧
コメント投稿

このエントリーのトラックバックURL: http://buro.blog7.fc2.com/tb.php/4771-68e8f6e1
トラックバック一覧

 

巡回サイト

ニュース
ネタ
2ch
漫画
18+
 
  • seo
RSS feed meter for http://buro.blog7.fc2.com/

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

readmej

検索


広告について

楽風呂は Google AdSenseの広告を掲載しているためクッキー、ビーコンにてAdsense側が情報を収集しています。これらはブラウザ側で設定が可能です。


,アクセスランキング アクセス解析アクセスランキング