脳手術中にバンジョーを弾くミュージシャン

70歳のミュージシャンのエディ・アドコックは右手の原因不明の震えによりミュージシャンとしての道を危ぶまれていたのですが、どうしても再起したいということでこの手術に及んだようです。
今回紹介する動画は頭に局部麻酔をし、震えなくなるポイントを探していった時の様子。一応ショッキングなので注意。現在は無事経過しているようです。
続きを読む
グラスでテトリステーマソングを演奏

3人がかりでたくさんのグラスを使ってあのテトリスのテーマソングを演奏。
ストップモーションを見ているかのような感じはテトリスのゲームっぽさを演出しているのかな。
なんかこういったチープな名曲は良いもんです。
続きを読む
音楽は聴くものじゃない感じるものなんだ

耳が聴こえない女の子が主人公のストーリー。
かなり凝っているCM。こんなCMが海外では流されているのに感激。
かなーり昔に掲載したタイの生命保険会社のCMに似ているかも。というか多分同じところが作っているんじゃないかな。
終盤はやりすぎ・・と思いきやアレのCMなのでなるほどと思っちゃう。
続きを読む
ブリトニースピアーズの悲惨な歌声

世界中で有名なブリトニースピアーズの悲惨な歌声動画集。
聞いたことがない人でもあるひとでもこりゃあひでーって思っちゃわずにはいられないぐらいひどい。
まあちゃんと踊って歌っている証拠ではあるんだけれども。
続きを読む
スーパーマリオのうた

誰もが知ってるスーパーマリオのあのミュージック。
ところがどっこいそれには歌詞があったんだそうな。これぞ知る人が知るみたいな。
もしかしたら前に掲載したかもしれないけどなんか面白いので気にせず掲載。
続きを読む
スーパー早口ソングの達人

Caterina Valente
今回紹介するのはCaterina Valenteという人の動画。
歌の世界ではかなり有名な人のようで、ドイツからヨーロッパ、世界へと活躍の場を広げていった歌手なんだそうです。
なんだかすんごくカミカミになっちゃいそうな歌を披露。歌っているほうもかなりきつそう。
巨大ハーモニカ

Mouth Harpist Goes to Extremes (Jun, 1932)
1932年当時には、こんな巨大なハーモニカがあったみたい。
多分これ吹くぐらいならフルートとか吹いたほう早いってな感じで廃れていったんでは。
結構なデカさだしハーモニカの利点がなさそうな感じ。