fc2ブログ
2007年11月27日

棒人間を操作するアクションゲーム

2007-11-27 07:00[アクション 単純 ]

Brand.jpg


Brad Borne,makes games.

まだβ版ですが非常に楽しめる内容なので紹介。
棒人間を操作して遊ぶアクションゲーム。操作はカーソルキーで移動、Sでジャンプ。
敵は踏むと倒すことが出来ますが、ジャンプ以外で敵に当たるとライフが減っていくので注意。壁蹴りなどもできるようなので完成版が楽しみです。
(ゲームをプレイするにはBeta .07cをクリック)
2007年11月23日

トゲトゲボールを弾いて誘導するゲーム「Twang!」

2007-11-23 08:00[ 単純 アクション イライラ ]

Twang.jpg


Twang!

赤いヒモやなどを引っ張って弾くアクションゲームのご紹介。
操作は単純そのものですけど、結構これが奥深い。紐を引っ張る角度など結構気を遣わなくちゃならないゲーム。
3面でたぶん一回は死ぬはず。
ゲームオーバーの条件は、敵キャラに3回当たることと、溶岩にドボンしちゃうこと。リトライは何回でも出来るのであんまり関係ないかもしれません。
2007年11月22日

クリック連打害虫駆除ゲーム「Pest Control」

2007-11-22 08:00[アクション 連打 単純 ]

PEST.jpg


Pest Control

害虫や、虫などをクリックして倒していくゲーム。
ボスキャラや、特定の虫キャラはある一定の状態にならないと倒せない場合など限られた条件があるので注意。
ランキング機能もあるのもやり込めるポイント。2レベルのアリ、3レベルのハチは難関。

不思議な世界を冒険していくクリックアクションゲーム「Anika’s Odyssey」

2007-11-22 07:00[芸術 アクション 単純 簡単 ]

Anika.jpg


Anika’s Odyssey

かなり独創的なクリックアクションゲーム。
主人公は、自分のお気に入りのぬいぐるみを怪鳥にさらわれてしまったため、このぬいぐるみの奪還に行くという内容。
クリックしていけば主人公やその他キャラたちが面白く行動してくれるのでかなり楽しめるゲーム。
所要時間は20数分ほど。難易度はやさしめです。
2007年11月16日

くっついたり吹っ飛んで頭突きするアクションゲーム「Headcase」

2007-11-16 08:00[アクション 単純 簡単 ]

Head.jpg


Headcase

スーパーファミコン風なドット絵アクションゲーム、Headcase。
操作方法は単純でカーソルキーで移動、スペースキーでジャンプ。
ジャンプの仕方が変わっていて、紫の足場のところなどでスペースキーを押すと一直線に吹っ飛んでいきます。そのジャンプで敵をやっつけたり、足場を変えたりして移動していきます。緑の足場にいる場合はジャンプできないので注意。
全25面ステージ。いかに多くの宝石を取れるかを競うランキングもしているようなので競り合いも楽しめます。
ブラウザを閉じてもステージをクリアした記録は残るようなので時間があるときにでも楽しめるのも良いポイント。
やっぱりドット絵は良いもんです。
2007年11月15日

インベーダーからの攻撃をよけ、惑星を育てていくアクションゲーム「Moon Master: Rahkon」

2007-11-15 08:00[ アクション ]

Moon.jpg


Moon Master: Rahkon

単純そうに見えて実は結構奥が深くて難しいアクションゲームを紹介。
緑色の星を大きく育てて、制限時間まで逃げ切れればOK。
緑色の星より小さい岩は砕くことができ、砕きまくることによって緑色の星がだんだん大きくなっていきます。
インベーダー(敵キャラ)は容赦なくビームを打ちまくってくるのでそれをよけまくる。
カーソルキーで緑色の惑星を操作可能。上でジャンプ、下ではジャンプ中にふんばったり落下速度を早くできたり。
ゲームオーバーの条件は、緑色の惑星がとてつもなくちっこくなることと、
3000m以上上に浮いちゃうとゲームオーバー。
攻略のヒントは岩を砕きまくることと、2ステージ目をどうやってクリアするか。
自分は4ステージ目で細切れになりました。
2007年09月05日

ロックマンXを外人さんが勝手に作っちゃったゲーム

2007-09-05 22:36[アクション ]

メガマン


敵キャラとかいろんなごちゃ混ぜなロックマンXのゲーム。海外名称はメガマンX。
移動は→←。ジャンプは↑。攻撃はスペースキー。ためるのもスペースキーです。ダッシュはオプションをクリックして四角の欄をクリック。すると方向キー二回押しでダッシュできます。もちろん壁蹴りもあり。
敵に当たってないギリギリのところでもあたったことになるので敵が出てきたらすぐぶったおさないとつらい。結構難しめです。

≪前ページ  

巡回サイト

ニュース
ネタ
2ch
漫画
18+
 
  • seo
RSS feed meter for http://buro.blog7.fc2.com/

タブブラウザ Sleipnir 公式ページ(上級者向け)

readmej

検索


広告について

楽風呂は Google AdSenseの広告を掲載しているためクッキー、ビーコンにてAdsense側が情報を収集しています。これらはブラウザ側で設定が可能です。


,アクセスランキング アクセス解析アクセスランキング